
パンプキンキングはスキルを見ると マレフィセントドラゴンと似た内容になっています。
マレドラと異なり、パンプキンキングを繋げることで多くのツムを巻き込むという違いがありました。
スキル自体はマレドラに似ていますが、短いチェーンでタイムボム狙いをしつつ、パンプキンキングで大爆発を狙えば高得点が出せるツムになります。
ただし、マレドラよりは扱いにくさがあり、どちらかといえばマレドラの下位互換という感じでしょうか・・・。
それでもスコアは出ますので、大当たりの評価が高いツムになります!
パンプキンキングが画面に出てきたイメージです。
スキル効果中にツムを繋げると、その周りのツムを巻き込んで消していきます。
効果時間はスキルレベルに応じて異なりますが、スキル1だとかなり短いです(゚-゚;)
スキル効果中はプレイ時間はもちろん過ぎていきますので、どんどん繋げていきましょう。
スキル効果が終わると、雲が流れてきます。
この演出中はツムを消すことができませんが、プレイ時間も停止しているので安心して下さい。
では、パンプキンキングをどのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
パンプキンキングのスキルの使い方のコツを以下でまとめていきますね!
パンプキンキングのスキル効果中は、繋いだツムの周りを巻き込んで消していきます。
この時、繋いだツムによって巻き込まれる範囲が異なります。
・サブツムを消す→巻き込むツムが少ない
・マイツムを消す→巻き込むツムが多い
例えばサブツムを4個消した場合、ツムの詰まり具合で左右されますが、だいたい12個前後のツムを消しました。
しかし、マイツムのパンプキンキングを3個消した場合、17個前後のツムを消しています。
パンプキンキングの方が繋いだツム数が少ないのに、消す数が多いということですね。
つまり、パンプキンキングを長く繋ぐほどより多くのツムが消せるということになります。
ちなみに、ボムの近くでツムを消すとボムも巻き込みます。
パンプキンキングを繋いだときと、サブツムを繋いだときのスキル演出が少し異なっています。
以下は、サブツムを繋いだ場合です。
サブツムの場合は、ツムが消える際に炎がでます。
ちょっと見づらくなりますが、消化に時間はかからず、消化中でも次のツムを繋げることができます。
以下は、パンプキンキングを繋いだ場合です。
パンプキンキングを繋ぐと、多くのツムを巻き込むためか、円が発生して炎が出てきます。
この時、スキル演出のために消化時間がサブツムに比べて長くなります。
消化している間に次に繋げるツムを見つけておき、消化が終わったらすぐに次のツムが繋げられるようにしましょう。
スキル演出をぼーっと見ていると、次にツムを消そうとするときには、スキル効果時間が終わってしまっていますので、パンプキンキングを繋げたあとは気をつけて下さい。
パンプキンキングは、ツムを繋ぐと周りを巻き込みます。
繋いだツム数で巻き込む範囲は異なり、ロングチェーンをするほど多くのツムを巻き込むことになります。
しかし、ロングチェーンを作ると、次に繋げるツムを見極めていても巻き込んで消してしまうこと、消化時に時間がかかりタイムロスが生じます。
なるべく短いチェーンを複数作るようにして下さい。
この時、1回目に繋いだツムより離れた場所で2回目のチェーンを作るようにします。
また、真ん中でチェーンを作ると次に繋げるツムを見極めにくくなるので、なるべく端っこの方から巻き込むようにしましょう。
大体、3~4チェーンでタイムボムが量産しやすい消去数になります。
スキルがマレドラと似ていますが、パンプキンキングはマイツムを繋げるとより多くのツムを巻き込みます。
パンプキンキングが画面上にいる場合は、パンプキンキングをどんどん消すようにしましょう。
この場所で3チェーンしても、17個前後消すのでかなりの威力があります。
また、体感が必要になりますが、あと少しでスキルが終わりそうだな!と思ったら、最後にパンプキンキングをいっきに繋げてしまうのも良いですね。
テクニックや慣れが必要になりますが・・・m(_ _)m
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
スキルマでこの威力なのでかなり強いですね!
パンプキンキングを繋げたあとのスキル演出に慣れないとタイムロスが生じてしまうので、練習が必要なツムですm(_ _)m
パンプキンキングはスキル1から使えるツムです。
スキルレベルが上がるほど効果時間が長くなり、必要ツム数も少なくなり、より使いやすくなります。
少しずつ上昇していくので、成長スピードとしては普通になります。
アイテムは必須になりますが、スキル1からでも1000万点が狙えるツムです。
スキルマになると2500万点以上を見込めるツムなので、スコアアタックに向いているツムです。
短いチェーンでも周りのツムを巻き込んで消すこと、1回のスキル効果で何箇所も消すのでコイン稼ぎもしやすいツムです。
スキル1の時点で、5→4ありになりますが3000コイン前後。
スキルマで6500コイン前後が見込めます。