
2024年6月イベント「ツムツムの大冒険2」1枚目では、全13個のミッションがあります。
ツム指定は、イニシャルがMのツム、耳が丸いツムが出ます。
難易度は易しいものばかりなので、サクッと攻略していきましょう。
ここでは、1枚目の攻略法をまとめています。
・1枚目1個目のミッション「1プレイで300,000点稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、30万点稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、使いやすいツムで攻略していきましょう。
・1枚目2個目のミッション「1-2:1プレイで15コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイで15コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
・1枚目3個目のミッション「マイツムを合計90個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マイツムを合計90個消すとクリアになります。
おすすめツムは、マイツム変化系のツムを厳選しています。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいかと思います。
また、ペアツムは2種類がカウントされるので、ペアツムをなにか持っている方は使っていきましょう。
・1枚目4個目のミッション「1プレイでスキルを1回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1回スキルを使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
・1枚目5個目のミッション「1プレイで500,000点稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、50万点稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、使いやすいツムで攻略していきましょう。
・1枚目6個目のミッション「イニシャルがMのツムを使って1プレイでコインを120枚稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
イニシャルがMのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、イニシャルがMのツムで900コイン稼ぐとクリアになります。
繋げたツムの周りも巻き込んで消すマレフィセントドラゴン、邪悪な妖精マレフィセントは、コイン稼ぎに優秀なツムです。
だるまミッキーは、ツム変化系ですがコイン稼ぎに向いています。
バットハットミニーはイベント報酬ツムですが、出てきたコウモリをタップするだけでコイン稼ぎができるのでかなりおすすめです。
・1枚目7個目のミッション「まものをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まものを倒すとクリアになります。
スキルやボムを当てると1回で100ダメージを与えることができます。
特に動いたりはしないので、ホーンハットミッキーなどで攻略していきましょう。
・1枚目8個目のミッション「まものをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まものを倒すとクリアになります。
スキルやボムを当てると1回で100ダメージを与えることができます。
特に動いたりはしないので、ホーンハットミッキーなどで攻略していきましょう。
・1枚目9個目のミッション「1プレイで3回フィーバーしよう」の攻略法です。
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、3回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
・1枚目10個目のミッション「1プレイでマジカルボムを2個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マジカルボムを2個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
・1枚目11個目のミッション「合計360Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、合計360Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
合計数のミッションなので、使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
・1枚目12個目のミッション「耳が丸いツムを使ってなぞって5チェーン以上を出そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
耳が丸いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、耳が丸いツムで5チェーンするとクリアになります。
チェーン数は短いので、対象ツムならどのツムでも攻略できるかと思います。
ラプンツェルを持っているのであれば、1番楽にクリアできるのでおすすめです。
・1枚目13個目のミッション「ヴィランズをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ヴィランズを倒すとクリアになります。
スキルかボムを当てると1回スタンし、もう1回当てるとダメージを与えることができます。
画面上を動くので、ホーンハットミッキーなどで確実に倒していきましょう。