
2024年6月イベント「ツムツムの大冒険2」6枚目では、全18個のミッションがあります。
ツム指定は、友だちを呼ぶスキルのツム、黒色のツム、イニシャルがDのツムが出ます。
全体的な難易度としては、易しい~難しい程度なので、アイテムを併用しながら攻略していきましょう。
ここでは、6枚目の攻略法をまとめています。
・6枚目1個目のミッション「1プレイで85コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイで85コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
・6枚目2個目のミッション「1プレイでコインを900枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、900コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段使っているコイン稼ぎツムで攻略していきましょう。
・6枚目3個目のミッション「まものをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まものを倒すとクリアになります。
スキルやボムを1回当てるとスタンし、もう1回当てると200ダメージを与えることができます。
動くだけでなく姿を消すこともあるのでかなり厄介・・・。
ホーンハットミッキーでの攻略がおすすめです。
・6枚目4個目のミッション「友達を呼ぶスキルのツムを使ってツムを合計3850個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
友達を呼ぶスキルを持つツム一覧はこちら | |
攻略おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、友達を呼ぶスキルのツムでツムを合計3850個消すとクリアになります。
マイツムとサブツムを含んでの数になります。
消去系スキルのピーターパンやクルーズラミレスはツムを消しやすいのでおすすめ。
普段ジェダイルークを使っている方は、ジェダイルークでの攻略が良いと思います!
・6枚目5個目のミッション「黒色のツムを使って1プレイでスキルを6回使おう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
黒色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、黒色のツムでスキルを6回使うとクリアになります。
ガストンはマイツム発生系スキルなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
スキルループができることで、スキル発動数も稼げるのでおすすめ。
もしくは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すマレフィセントドラゴンや邪悪な妖精マレフィセントも、スキルの連射力が意外にあるのでおすすめです。
・6枚目6個目のミッション「まものをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まものを倒すとクリアになります。
スキルやボムを1回当てるとスタンし、もう1回当てると200ダメージを与えることができます。
動くだけでなく姿を消すこともあるのでかなり厄介・・・。
ホーンハットミッキーでの攻略がおすすめです。
・6枚目7個目のミッション「魔王ピートをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ヴィランズを倒すとクリアになります。
スキルかボムを当てると1回スタンし、もう1回当てるとダメージを与えることができます。
画面上を動くだけでなくツムをふっ飛ばしたり雷を落としてきたりするので、ホーンハットミッキーなどで確実に倒していきましょう。
・6枚目8個目のミッション「1プレイでマジカルボムを18個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マジカルボムを18個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
・6枚目9個目のミッション「まものをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まものを倒すとクリアになります。
スキルやボムを当てると1回で100ダメージを与えることができます。
特に動いたりはしないので、ホーンハットミッキーなどで攻略していきましょう。
・6枚目10個目のミッション「1プレイで8回フィーバーしよう」の攻略法です。
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、8回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
・6枚目11個目のミッション「1プレイで605Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、605Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
605Expはスコアでいうと500万点ほど出せばOK!
使いやすいツムで攻略していきましょう。
・6枚目12個目のミッション「なぞって21チェーン以上を出そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、21チェーンするとクリアになります。
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
・6枚目13個目のミッション「1プレイでコインを2100枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、2100コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段使っているコイン稼ぎツムで攻略していきましょう。
・6枚目14個目のミッション「まものをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まものを倒すとクリアになります。
スキルやボムを1回当てるとスタンし、もう1回当てると200ダメージを与えることができます。
動くだけでなく姿を消すこともあるのでかなり厄介・・・。
ホーンハットミッキーでの攻略がおすすめです。
・6枚目15個目のミッション「ツムを合計2580個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ツムを合計2580個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
ツム指定はないので、使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
・6枚目16個目のミッション「1プレイでコインを1900枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1900コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段使っているコイン稼ぎツムで攻略していきましょう。
・6枚目17個目のミッション「1プレイでコインを2100枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、2100コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段使っているコイン稼ぎツムで攻略していきましょう。
・6枚目18個目のミッション「イニシャルDのツムを使って1プレイで6,000,000点稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
イニシャルがDのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、イニシャルがDのツムで600万点稼ぐとクリアになります。
邪悪な妖精マレフィセント、マレフィセントドラゴン、マレウスドラコニアは繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプです。
3~4個のツムを繋げることでタイムボムが量産でき、時間を伸ばすことでスコアも伸ばしやすくなります。
・6枚目19個目のミッション「くちばしのあるツムを使ってマジカルボムを合計95個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
くちばしのあるツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、くちばしのあるツムでマジカルボムを合計95個消すとクリアになります。
オウルはボム発生系スキルです。
チャーム付きツムのほうが数を稼ぎやすいですね。
ペリーは数箇所にまとまってツムを消します。
消去数が多ければ、1回のスキルで2~3個のボムが発生します。
忍者ドナルドは、消去系+ボム発生系なので、マジカルボム数を稼ぎやすいツムです。
・6枚目20個目のミッション「耳が丸いツムを使って1プレイでスコアボムを13個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
耳が丸いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、耳が丸いツムでスコアボムを13個消すとクリアになります。
モアナ、ウッディ&バズ、ガストンは、スキルでスコアボムが出るタイプです。
特にモアナは常駐ツムであり、スキル1からでも使えるのでおすすめです。
・6枚目21個目のミッション「1プレイでタイムボムを5個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、タイムボムを5個消すとクリアになります。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。
さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、さむがりピグレットを持っている方は1番おすすめのツムです。
ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーは効果ボムを発生させるので、タイムボム狙いもしやすいですので、このミッションに向いています。
とんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数になっています!
シンデレラはスキル3以上は必要ですが、タイムボムが手軽に作れるツムなのでオススメです。