
ワートは、縦ライン状にツムを消す消去系。
下から上にスワイプすると、剣を引き抜いてツムを消します。
この時、スワイプする速度や位置等は一切関係なく、真ん中の縦ラインを消しますので、特にテクニックは必要ありません。
ただし、天井は高めなのでジャイロやボムキャンセルでの攻略が有効です。
スキル発動数も軽めであり、消去数もそこそこあるのですが、ずば抜けて強い!というわけではありません。
何よりスワイプする手間があることを考えると、コイン稼ぎメインツムとしては少々厳しい部分はあるかもしれません。
使っていて楽しいツムではありますので、スキル演出を楽しみながら使いたい方におすすめです。
ワートはスキルレベルが上がる毎に消去数がアップします。
劇的に増えるところはないので、成長スピードとしては普通になります。
ワートが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると剣を抜こうとするワートが登場。
画面下から剣が出てきたらスワイプで上に引き抜きます。
王様の剣の作品に出てくるシーンを再現しています。
アニメーションがスキル演出になるのは嬉しいですね(^-^*
ワートは消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
では、ワートをどのように使うとスコアやコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
ワートのスキル名称に「下から上にスワイプ」と書いてあります。
剣が出てきた時にスワイプすると真ん中の縦ラインを消しますが、スワイプしなくても一定時間経つと自動でアニメーションが進みます。
この時、時間は止まっているのでスワイプしてもしなくても変わりはありません。
スキル演出を楽しむ1つとして、スワイプアクションを入れているという感じでしょうかw
スワイプする際、ゆっくり、早くと変化をつけてやってみましたが、特に変化はありませんでした。
速度等に関係なく、スワイプするだけでOKです。
下から剣が出てきてからスワイプするようにしましょう。
念の為、上から下へのスワイプ、タップ等も試しましたが反応しませんでしたw
ワートは縦ライン消去系であり、天井が高めなツムです。
そのため、ジャイロやボムキャンセルが有効なのでぜひ活用していきたいところ。
スキルレベルが低いうちはジャイロ。
スキルレベルが高くなったらボムキャンセルの方が、効率良くツムを消せましたが好みはわかれると思います。
特にAndroidだとジャイロがモサモサしているので、ボムキャンセルの方がいいですね!
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
天井は高めですがクラッシュほどはなく、うまく消去範囲内に収めつつそこそこの高さの調整が必要です。
その点を考えると、安定するのはボムキャンセルでの攻略になりそうですね。
剣を引き抜く演出が楽しめるツムではありますが、スキル自体に目新しさはないので至って普通の縦ライン消去という感じです。