
ソーサラーミッキーが画面に出てきたイメージです。
ソーサラーミッキーのスキルを発動させるには、17個のツムを消さなくてはいけません・・・。
スキル発動が重たいですね(_ _;)
ソーサラーミッキーのスキルを発動させると、綺麗な背景に切り替わります(`・ω・´)
スキルを発動させたあと、上記の背景に切り替わってからが勝負です。
スキルは「帽子の数だけタップした周りのツムを消すよ!」でした。
以下の画像をご覧下さい。
スキル効果中は、ソーサラーミッキーの帽子が出現しています。
画像のソーサラーミッキーはスキルレベル2なので帽子の数は3個。
つまり「回数:3」の部分にあたります。
次に「範囲:Sサイズ」の部分。
これは「タップした周りのツムを消すよ!」のサイズにあたります。
タップした部分がMサイズ分消されるという意味ですね。
ソーサラーミッキーは「腕を伸ばし光った瞬間にタップする」と、消去範囲が広がる仕組みになっているようです!!
ただ、タップするのではなくソーサラーミッキーのタイミングに合わせることで高得点が出るようです。
慣れるまで難しいですね・・・(; ̄ー ̄A
これを「タイミング押し」と呼ばれているようです。
ただ適当にタップするのではなく、タイミングを合わせてタップするということが重要です。
ソーサラーミッキーのスキルの使い方のコツをまとめると
・スキルレベル1の場合は、3回タップでツムが消せて、1回の効果範囲はSサイズということになる
・スキル効果中は時間が経過するので素早くタップ
・最後のスキルを消化時のみ、消去範囲が拡大する
・なので、最後以外は端らへんをタップして消し、最後の消化時のみ真ん中をタップする
このツムは正直初心者にはちょっと不向きな部分がありますが、ある程度コツを掴むと高得点も出るようになります。
その他に、イベントでカプセルなどにスキルやボムを当てる際にピンポイントで当てることが出来ます。
ソーサラーミッキーは消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
ソーサラーミッキーのスキルは消去系スキルなので、初心者の方でも扱いやすくなっています。
長所と短所をそれぞれまとめました。
・ツムスコアが高い
・ハイスコア、コイン稼ぎが出来る
・スキル発動が重い
・期間限定なのでスキル上げが大変
スキル発動までに必要なツム数が17コと重く、期間限定ツムなのでスキル上げが大変ですね・・・。
しかし、スキルは高得点もコイン稼ぎもしやすい消去系です。
ピンポイントでスキルを当てることが出来るので、カプセル系のイベントで戦力になります。
ソーサラーミッキーで高得点・コイン稼ぎをするコツは、1回でも多くスキルを発動すること。
スキルを発動したら、ミッキーの手に合わせて最大数が消えるようにタップしていきましょう。
タップのタイミングが重要なので、慣れが必要です。
最後の爆発だけ範囲が広くなるので、ツムが多い真ん中で使うのがオススメです。
ソーサラーミッキーは、スキルレベルが上がる毎にタップできる回数や消去範囲に変化があります。
スキルレベルが高いほど消去範囲は大きくなりますし、タップできる回数も増えます。
スキルレベル1から使えるツムですが、できるだけスキルレベルを上げておきたいツムです。
消去系スキルなので、どうしても得点力(スコア)は伸び悩んでしまう部分はあります。
さらに、タップのタイミングをミスってしまうと消去数が少なくなってしまうので、安定性はありません・・・。
それでも消去系の中でハイスコアが出せるツムとして高評価なツムになっています。
ツムが多くいるところでスキルを使い、ミッキーの手のタイミングをしっかり見てタップするようにしましょう。
スキルレベル1からでも比較的コイン数が稼げるツムですが、スキル発動が重いのが難点。
サクサクとスキルを発動できないので、コイン稼ぎのコスパはちょっと悪いですね・・・。
タップのタイミングをしっかりと見極めて、1回のタップで最大数消えるようにしていきたいところです。
ソーサラーミッキーはスキルレベルが上がる毎に、タップの数が増えたり消去範囲が広がります。
スキル1でも十分使えるツムではあるのですが、1000万点以上を出したいのであればスキル4にはしておきたいところ。
スキル4になると、4回消せてLサイズになります。
スキル5では、5回消せてLサイズですがスキル4で十分に高得点を出すことが可能です。
期間限定ツムなので入手出来る時が限られており、スキル上げがかなり大変・・・。
ですので、スキルチケットを使うタイミングとしては、スキル3→4がオススメ。
スキルチケット4枚でスキル4にすることが出来ます。
実際にプレイしたらどういう感じなのか気になる方も多いと思うので、動画を探してきました。
スキル6の動画です。
かなり強いですね・・・。
タイミングをつかむのに少し慣れが必要ですが、高得点ランキングでも上位をキープしているツムです。
一度テンポをつかめば、リズムにのってタップできるのでぜひ練習してみてください。
ソーサラーミッキーは結果的に強いのか?という点ですが、スキルレベルが高くなってある程度コツをつかめれば強ツムです。
ただ、スキル発動までに必要なツム数が17個というのが少し多いのが難点。
こちらは、追加直後は19個必要でしたが、1.19.0のアップデートにて17個に減少しました。
2個減ったものの、やっぱり多少は重たいという印象はありますね(・ω・`;)
ここは5→4のアイテムや+Bomb等でカバーしていくしかありません。
イベントのカプセルなどをピンポイントで叩くことが出来るのも大きいかと思います。
ソーサラーミッキーは幅広く活躍する優秀な高評価ツムですねヽ(*´∀`)ノ