
悪だくみピートは、横ライン状にツムを消す消去系。
スキル1だと消去数はそこまで多くありません。
しかし、スキルマになると画面上のツムをほぼ全消しするぐらいの広範囲で消します。
横ラインですが、画面下の1列部分は1個1個ツムを消すので、コンボ稼ぎができます。
2列目から上はまとめて消し、スキルマだと35個前後なので、1回の消去で実質40個以上のツムを消していることになるんですね。
コインにマイナス補正もかかっていない、ジャイロも不要。
初心者の方にも使いやすいツムではないでしょうか(^-^*)/
ただ、スコアはあまりでないので、コイン稼ぎもしながらコンボ稼ぎもしたい時に使いたいツムです。
悪だくみピートは、スキルレベルが低いうちは消去数が少なめです。
スキルマになると化けるので、晩成型のツムになります。
悪だくみピートが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ミッキーとピートが登場。
横ライン状にツムを消します。
スキル1だと微妙な感じもしますが、スキルマになると爽快感がすごいんですよ!
もう少し読み進めてみてくださいねw
悪だくみピートは消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
では、悪だくみピートをどのように使うとスコアやコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
悪だくみピートは、実質2段階消去スキルのように消します。
最初にミッキーと車をぶつけ合っている際、画面下の1列だけが選ばれています。
その後、2列目から上も選ばれて、最後にまとめて消します。
画面下の1列のみツムを1個1個消しているので、その分のコンボが計上されます。
1列目の消去数は、スキルレベルに関係なく6~8個前後です。
悪だくみピートは、横ライン状にツムを消す消去系です。
ジャイロ不要で使えるのが良いですね!
消去系の場合、ボムを巻き込むことがあります。
悪だくみピートはどうでしょうか?
検証してみたところ、ボムは巻き込みませんでした・・・。
ボムを巻き込めば、スコアの伸びしろはもう少しあったかもしれません。
悪だくみピートは、1回の消去数が多いです。
マイツムも巻き込みやすいので、スキルマになるとスキルゲージも溜まりやすくなります。
1回でも多くスキルを使うことで、コイン稼ぎもしやすくなります。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
スキルマの爽快感がすごい!!w
コインのマイナス補正も入っていないので、コンボ稼ぎをしながらコインも稼げる優秀なツムです。
2021年2月時点の横ライン最強ツムといっても良さそうですね((φ(..。)