
Disney100 ミッキー&ドナルドは、2種類のスキルが使えるよ!というペアツムならではのスキル。
・ミッキー→フィーバーがはじまり 横ライン状にツムを消すよ!
・ドナルド→フィーバーがはじまり 少しの間タップだけで消せるよ!
・ミッキー+ドナルド→ドナルドのスキル中にミッキーのスキルを使うと横ライン状にツムを消したあと すべてのツムを横並びに整列!効果時間中に並んだツムを全部消すと特別なボムができるよ!
どちらもフィーバー発生系を持っているので、ビンゴやイベントのマイツム系ミッション、フィーバー系ミッションで使いやすいツムですね!
しかし・・・。
ガッツリと消す消去がなく、短いチェーンを何回も消すタイプなので、伸びしろが思ったよりもありません。
ただし、ジャイロを入れることで普通にプレイするよりはスコアもコインも伸びますが、それでも少々火力不足。
100周年記念ツムなのでかなり期待しましたが、もったいないですね。
Disney100ミッキー&ドナルドは、スキルレベルが上がるごとに消去範囲とスコア倍率が上がります。
しかし、上がり幅としては少ないため、成長スピードとしては普通になります。
Disney100ミッキー&ドナルドが画面に出てきたイメージです。
スキルゲージは2つあり、それぞれスキル効果も異なります。
また、ドナルドのスキル効果中にミッキーのスキルを重ねることも可能です。
スキルを重ねた時のごちゃごちゃ感がすごい・・・!!w
では、どのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます
Disney100ミッキー&ドナルドは「ペアツム」という新仕様のツムです。
2体それぞれが別のスキルを持っており、スキル1、スキル2で使い分けができます。
ミッキーを消すとミッキーのスキルゲージが、ドナルドを消すとドナルドのスキルゲージが貯まります。
スキルゲージが貯まるとスキルを発動できるようになります。
この時、ビンゴやイベントのマイツム系ミッションで使うと、ミッキーとドナルドはどちらも1つのマイツム数として計上されます。
さらに、ペアツムの最大の強みとなるのが、2つのスキルを合わせて使うことができる点です。
それぞれのスキルを単体で使うよりも、あわせて使った方がより強い効果を得ることができます。
その点を踏まえて、それぞれのスキルの使い方やコツを書いていきますね。
スキル1であるミッキーは「フィーバーがはじまり 横ライン状にツムを消すよ!」となっています。
通常時にスキルを発動すると、フィーバーゲージが溜まっていなくても強制的にフィーバータイムに突入します。
この時、+5秒されます。
もし、フィーバータイム中にスキルを使った場合。
フィーバーゲージが増えることもなく、+5秒もされません。
ただし、ビンゴやイベントのフィーバーミッションで1カウント上乗せはされます。
横ライン消去は、少なめの数を4回消します。
フランダーのスキルに似ていますね。
しかし、マジカルボムは出ません・・・。
消去数で見るとタイムボムが量産できる数だったので、ここでタイムボムが出ればかなり大きかったのですが残念ですo(TヘTo)
スキル2であるドナルドは「フィーバーがはじまり 少しの間タップだけで消せるよ!」となっています。
フィーバーの仕組みは、ミッキーと同じです。
どちらのスキルを使ってもフィーバーが計上されるのは大きいですね。
少しの間タップだけで消せるよ!というスキルは、ツムを1個タップすることでチェーンできるツムを勝手に繋げてくれます。
短いチェーンにはなってしまいますが、オートチェーンなのは使いやすいですね。
しかしミッキー同様、7個以上消してもマジカルボムは出ません。
この性能でスキル発動数36個は、めちゃくちゃ扱いづらい・・・
ミッキー&ドナルドは、単体で使うとフィーバー数は稼げます。
しかし、1回の消去数が少ないのでかなり微妙な性能に・・・。
そこで、ドナルドのスキル効果中にミッキーをあわせるとどうなるのか?
「ドナルドのスキル中にミッキーのスキルを使うと横ライン状にツムを消したあと すべてのツムを横並びに整列!効果時間中に並んだツムを全部消すと特別なボムができるよ!」という、何とも長い名前・・・。
まず、スキルを重ねると横ラインに消します。
かなりの量を消しているようにも見えますが、実際は短いチェーンを4回消しており、7個以上消してもマジカルボムは出ません。
その後、ツムがきれいに並べられます。
整列されたツムは、ドナルドのスキルと同じく、タップだけで消すことができます。
何も考える必要はありません、とにかくタップしてくださいw
整列したツムを全部消したあとにスキル効果時間が残っている場合は、そのままタップすることでオートチェーンを作って消してくれます。
整列したツムを全て消しきれた場合。
特別なボムを出します。
特別なボムは、クロスライン状にツムを消します。
Disney100ミッキー&ドナルドの中で、最も消去数が多いのですが、それでもスキルマで24個前後と少なめ。
色々と騒がしいスキルですが、基本的にタップするだけなので難しくはありません。
Disney100ミッキー&ドナルドは、どちらもフィーバー発生系を持っています。
もし、フィーバー系ミッションで使うのであれば、単体でスキルを使うのがおすすめ。
しかし、ドナルドのスキル発動数が33個と激重です。
スコアやコインを稼ぐ目的で使う場合は、ミッキーは単体で使っても良い、ドナルドは基本的にスキルを合わせて使うようにしてください。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
消去数が少ないというのが、ここまで影響を受けるとは・・・。
何回も消去するといえど、消去数が少ないのであれば伸びしろが少ないというのがよく分かりますねo(TヘTo)
基本的な使い方はスキルの重ねがけですが、ここにとあるテクニックを入れることで激変します。
そのテクニックというのが「ジャイロ」。
どこにジャイロを使うの?!と思いますよね。
ここでツムch aki.さんの動画をご覧ください。
ジャイロを使うタイミングとしては、スキルの重ねがけをした際に横ラインが終わったあとです。
ツムが整列したあとにジャイロで右端に寄せてから、ひたすらタップするだけ。
これだけでスコアとコインが激変します。
・・・とはいっても、ツムch aki.さんのプレイスキルは別次元なので、誰でも3000万点行くわけではありません。
基本的には2000万点前後と考えて良さそうです。