
謀略の大臣ジャファーは、ジグザグ+縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。
2段階にツムを消すタイプですね。
ジグザグ消去は、消去数は多くありません。
縦ラインは、スキル効果中にツムが動くため、ジャイロを活かせる部分です。
ジャイロを活かすことで消去数がアップし、そこそこのスコア、コインが稼げます。
ただし、Androidには不向きなので、iPhone限定ですかね・・・。
超上級者の方は、ジャイロありで3500万点出している方もいます。
消去系の中ではそこそこの強さのツムですね!
謀略の大臣ジャファーは、スキルレベルが高くなると消去範囲が拡大し、消去数が増えていきます。
消去数は緩やかに増えていくので、成長スピードとしては普通になります。
謀略の大臣ジャファーが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ジャファーが登場。
稲妻でツムを消していきます。
謀略の大臣ジャファーは「アバヨ、王子様」の曲付きです。
アリ王子の秘密をバラす時に流れるBGMですね。
映画の中の演出をツムツムのスキル演出に持ってきている上に、このBGMが流れるのは激アツ・・・!!
では、どのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
謀略の大臣ジャファーは、最初にジグザグ消去が来ます。
この時、左で1回、右で1回ずつ消していきます。
消去数は少なめです。
マジカルボムが出るぐらいの消去数はあるので、運が良ければタイムボムが出ることも・・・!
ジグザグにツムを消したあとは、縦ライン消去が来ます。
天井は高めに設定されている模様。
ボムは巻き込みません。
謀略の大臣ジャファーは、スキル効果中にツムが動きます。
なので、縦ライン消去時にジャイロを使うことで消去数がアップします。
使うタイミングとしては、2回目のジグザグ消去が終わったあとですね。
一度右に寄せてすぐに中央付近にツムを持っていくようにしてください。
天井が高いので、ジャイロを使った方が多くのツムを消すことができます。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
ただし、ジャイロを使うのはiPhoneの方のみ。
Androidだと追いつかないので、ジャイロを使うと消去数が減ってしまうこともあります・・・。
Androidで使う場合は、至って普通の消去系って感じですね・・・。
iPhoneの場合だと、消去系の中でもそこそこの強さがあるツムになります。