
ポッドレーサーアナキンは、ジグザグにツムを消すよ!という消去系。
ジャイロ不要で使えるだけでなく、スキル発動数が14個と軽い上に消去数も多いツムです。
コインに-1の補正はあるものの、スキルの連射力が意外とあるため、そこそこのスコアとコイン稼ぎができます。
めちゃくちゃ強い!というわけではありませんが、使いやすいツムですね。
ポッドレーサーアナキン、はスキル1~スキルマまで緩やかに消去数が増えていきます。
成長スピードとしては普通になります。
ポッドレーサーアナキンが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動するとポッドレーサーアナキンが登場。
ジグザグにツムを消していきます。
ギュインって感じで曲がってますねw
では、どのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
消去系スキルの場合、ボムを巻き込むことがあります。
ポッドレーサーアナキンはボムを巻き込まないタイプでした。
スキル発動前に割っておくほうが消去数がアップします。
また、コインに-1の補正がかかっています。
ポッドレーサーアナキンは、左上→右横→左下のような形でツムを消すため、ジャイロは使わない方が消去数が安定します。
スキル発動を重視して、1回でも多くツムを消すだけでOKです。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
消去系の中ではそこそこの強さがありますね!
スキル発動数が軽いので、スキルマになるとスキルループがしやすくなります。
初心者の方にも使いやすいツムだと思いますが、スキルチケットを使うほどではなさそうです。
ポッドレーサーアナキンは、スコア補正がかかっています。