
悪女ゴーテルは、サークル状にツムを消すよ!という消去系。
1回目は、左下から時計回りにぐるっとサークル状に。
2回目は、左下から反時計回りに消すサークル状となっていて、2段階消去するタイプです。
1回のスキルで30消去前後✕2回なので、消去系スキル2回分を1回で使えることになります。
しかし、発動数が18個、コインに-2の補正が入っています。
そこそこの強さはあるものの、ずば抜けて強い、育てた方がいい!というわけではありません。
確率アップや復活の際に育てるようにして、スキルチケットは使わないようにしましょう。
悪女ゴーテルはスキル1~スキルマまで緩やかに消去数が増えていきます。
成長スピードとしては普通になります。
悪女ゴーテルが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ゴーテルが登場。
マントをひるがえしながらツムを消していきます。
爽快感あるスキル演出ですね!
では、悪女ゴーテルをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方のコツをまとめていきます。
悪女ゴーテルは、2段階消去です。
1回目は、左下から始まり、時計回りに右下に向かってぐるっとツムを消します。
スキル1だと18~20個前後。
スキルマだと27~30個前後を消します。
1回目の消去が終わると、2回目は左下から反時計回りにぐるっとツムを消します。
消去数は1回目とほとんど差はありません。
2回目が来る前に画面上にツムが降ってくるので、消去数のムラは少なめです。
悪女ゴーテルは、特にプレイテクニックはいりません。
スキル発動時にツムが詰まっていなくても降ってくるので、スキルゲージ連打プレイをしてもしっかりと消去数が出るツムです。
そのため、スキル発動を重視したいところ。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
コインは、-2の補正がかかっています。
消去数が多くても-2はちょっと痛いですね・・・。
ただ、スキルは使いやすいですし、弱いわけではありません。
そこそこ使えて、消去系の中では強い部類に入ります。
とはいえ、スキルチケットを使うほどではないので、確率アップや復活した際にコツコツ育てていきましょう。