
踊り子エスメラルダは、ジグザグ+ランダムにツムを消すよ!という消去系。
2段階消去タイプです。
最初にジグザグにツムを4回消します。
このとき、タイムボムが意外と出やすいんですね!
その後、ランダムにツムを消します。
全体的に消去数は少ないものの、タイムボムが出ることでスコアやコイン稼ぎができるタイプです。
時間がかかるのでコスパはあまり良くありませんが、初心者の方でも使いやすいツムですね!
踊り子エスメラルダはスキル1~スキルマまで緩やかに消去数が増えていきます。
成長スピードとしては普通になります。
踊り子エスメラルダが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、踊り子エスメラルダが登場。
ジグザグ+ランダムにツムを消していきます。
スキル演出がキレイですね!
曲付きだったら最高でしたw
では、どのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方のコツをまとめていきます。
踊り子エスメラルダは、最初にジグザグ消去が来ます。
スキルレベルに関係なく、4回に分けて消します。
消去数は、5~10個前後。
タイムボムが意外と出やすいので、プレイタイムを伸ばしてスコアやコインを稼いでいく感じですね。
ジグザグ消去が終わると、ランダム消去が来ます。
このとき、マイツムも消去の対象になります。
ボムは巻き込みません。
踊り子エスメラルダは、特にプレイテクニックはいりません。
1回でも多くスキルを発動して、より多くのツムを消していきたいところです。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
コインは+1の補正がかかっています。
タイムボム次第なところはありますが、消去系にしてはそこそこのスコアやコイン稼ぎができますね(^-^*)/
初心者の方でも使いやすい、良いツムだと思います!