
野獣は消去系スキルなので、高得点を出すには限界があります。
高得点を目指すツムというよりは、コイン稼ぎに使用したいツムですね。
スキルレベルが低いうちは、消去数も少なくスキル発動も非常に重たいです・・・。
かなり扱いづらいのですが、スキル4ぐらいになってくると劇的に変化します。
ジャイロ野獣は、まさにコイン稼ぎ最強ツムなので、スキルチケットを使用してでも育てておきたいところ。
スキルチケットを使うタイミングは、スキル4→5になる時がオススメ。
スキル5になったら、ジャイロ野獣でコイン稼ぎをしつつ、プレミアムBOXからコツコツと上げていきます。
あと少しでスキルマになる!というタイミングで再度スキルチケットを使って、スキルマを目指していきましょう。
野獣はコイン稼ぎとして高評価なツムであり、消去系スキルなので誰でも扱いやすいという魅力があります。
ジャイロを活用したほうが断然いいのですが、どうしても慣れない・・・という方はジャイロなしでスキルのイメージを掴んでみてください。
野獣がどのラインで消していくのか、だいたい感覚がつかめたらジャイロを取り入れてみてくださいねヽ(*´∀`)ノ
野獣は、スキルレベルが上がる毎に必要ツム数の減少、消去範囲も拡大していきます。
後半になると、格段に威力が上がるので、晩成型のツムになります。
野獣が画面に出てきたイメージです。
スキルレベルが低いと、スキル発動までに必要なツム数が多いためかなり重たいです・・・。
画像の野獣はスキルレベル3の状態です。
スキル効果が範囲の拡大ではないのでスキルレベル6までずっと同じということになるかと思ったのですが、スキルレベルが上がる毎に消去数も増えていきます。
また、野獣はスキル対象範囲内にあるボムは巻き込んで消していきます。
スコアボムを巻き込めば、スコアが2倍になります。
野獣のスキルの使い方のコツは
・まずはスキルレベルを上げる!(最低でもスキルレベル5にはしておきたい)
・スキルでスコアボムを巻き込むとスコアが2倍になる
・ジャイロを使って消すツムの数を増やす
効率よくスキルを使うのであればまずはスキルレベルを上げなくてはいけません。
野獣が使えるようになるのは、スキルレベル5からだと言われています。
正直スキルレベルが低いうちは、必要なツム数が多いので大変です・・・。
スキルレベルが高くジャイロを上手く使うことで、コイン稼ぎ最強ツムになります。
野獣の長所と短所をそれぞれまとめました。
・スキルレベル5以上でコイン稼ぎ最強ツムになる
・スキルマになると14個でスキルが発動できる
・消去数が多い
・プレミアムBOXから出にくい
・スキルレベルが低いと使えない
・ツムスコアが低い
野獣は、スキルレベルが低いと短所が多く、スキルレベルが高ければ長所が多くなります。
とにかくスキルレベルを上げることを最優先したいツムツムキャラクターですね!
野獣でコイン稼ぎをするには、スキルレベル5以上に育てて、ジャイロを活用するのがポイントです。
消去系スキルなので、スキル自体は簡単なのですが、スキルレベルが低いとスキル発動までが重くかなり扱いづらいです。
コイン稼ぎのコツとしては、スキルレベルをあげてスキルを1回でも多く発動するというのが大切です。
さらにコイン稼ぎ率をアップさせる方法としてジャイロありでのプレイがオススメです。
上記の画像は、野獣のスキルレベル5の状態でジャイロを使用しました。
スキル発動前にジャイロを使用して、ツムを右側に寄せるようにするとさらに多く消すことが出来ます。
ジャイロに慣れるまで少し大変ですが、スキルゲージが溜まったら、端末を少し傾けるようにします。
傾けすぎるとツムが寄りすぎてしまい、消去数が減ってしまうので注意してください。
2016年12月に追加された ジェダイルークが野獣を越えるコイン稼ぎツムではないか?と言われています。
コイン稼ぎ力は?時間効率は?どちらがコイン稼ぎに向いているのか?
徹底比較した記事を作成しましたm(_ _)m
野獣とジェダイルーク、勝者はどちらに?!
ピートと野獣は、スキルの効果が同じです。
スキルレベルが上がる毎に、必要ツム数が減少していきます。
では、消去数の違いはどうでしょうか?
![]() の消去数目安 |
![]() の消去数目安 |
|
---|---|---|
スキルレベル1 | 14~18個前後 (28コで発動) |
28~30個前後 (28コで発動) |
スキルレベル2 | 18~22個前後 (24コで発動) |
28~30個前後 (24コで発動) |
スキルレベル3 | 22~26個前後 (21コで発動) |
28~30個前後 (21コで発動) |
スキルレベル4 | 26~29個前後 (18コで発動) |
28~30個前後 (18コで発動) |
スキルレベル5 | 29~32個前後 (16コで発動) |
28~30個前後 (16コで発動) |
スキルレベル6 | 32~35個前後 (14コで発動) |
28~30個前後 (14コで発動) |
※ツムの詰まり具合、端末によって消去数は前後しますので、あくまで平均ですm(_ _)m
ピートの場合、スキルレベル1からスキルレベル6まで消去数は同じです。
必要ツム数のみ減少しますので、スキルレベルが低いうちはピートの方が強いということになります。
スキルレベル4になってくると、野獣とピートの消去数に差はなくなってきます。
さらに野獣はジャイロを入れることで消去数を増やすことが出来るので、スキルレベル4以上は野獣が強いといえます。
ピートは、過去のイベントクリア報酬ツムでしたが、なかなかの威力があるので使える範囲は広いですが、やはり野獣には勝てないですね(; ̄ー ̄A
『野獣』のプレイ動画
ジャイロは慣れないとなかなか大変です。
そこで、実際にジャイロを使って実況しているプレイ動画をご紹介したいと思います。
※動画は音が出ますので、再生場所にはご注意下さい。
※動画投稿者からクレームがありましたら削除いたします。
どのようにジャイロを使うのか、解説もしていて非常にわかりやすいです。
スキル発動前に少しツムが寄っていますが、これがジャイロを使用した状態になっています。
傾け具合があまりわからない、という方はぜひ動画を参考にしてみてください。