
プリンセスアリエルは、サークル+縦ライン状にツムを消してボムが出るよ!という消去系&ボム発生系。
2段階消去と効果付きボムが出るタイプですね。
スキル効果中はツムが動きます。
縦ライン消去前にジャイロで中央を高めに寄せることで、消去数がアップします!
ジャイロは使ったほうが良いツムですね。
また、ボム発生系はコインボムとスターボムのどちらかしか出ないようです。
ビンゴやイベントのミッションで来た時にかなり使いやすいと思います。
消去系&ボム発生系にしては、そこそこのスコアとコインが稼げます。
強い部類に入るツムではないでしょうか!
プリンセスアリエルはスキル1~スキルマまで緩やかに消去数が増えていきます。
成長スピードとしては普通になります。
プリンセスアリエルが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、アリエルが登場。
「うふふふふ」というボイスとともに、ツムを消していきます。
初代アリエルのスキル演出が・・・!!
アリエルっぽさが満開の演出いいですねw
では、プリンセスアリエルをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方のコツをまとめていきます。
プリンセスアリエルは、最初にサークル状にツムを消します。
初代アリエルのスキルがここで出てくるとは激アツ!
ちなみに、サークル状にツムを消す時はボムを巻き込みません。
スキルで消したマイツムのスキルゲージ反映率は2/3です。
サークル状にツムを消している間、画面中央に1個ボムが発生します。
さらにサークル消去が終わると、画面上部に2個ボムが出てきます。
この時出てくるボムは、スターボム、コインボムのどちらかだけでした。
それ以外のボムは出てこないので、ビンゴやイベントでスターボムとコインボムミッションが出てきた時に、確実に攻略しやすくなりますね!
ボム発生系スキルが終わる頃に、縦ライン消去が来ます。
真ん中のラインを1本で消すタイプですね。
スキルでボムは巻き込みません。
スキルで消したマイツムのスキルゲージ反映率は2/3です。
プリンセスアリエルは、スキル中にツムを動かすことができます。
縦ライン消去時にジャイロを活かすことで、消去数がアップします。
サークル消去が終わるぐらいのタイミングで、右か左に寄せて縦ラインが来る頃に真ん中に寄せる感じですね。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
これはなかなか強いツムではないでしょうか!!
スキル中にツムが動かせるのは大きなポイントですね!
ちなみに、ジャイロなしでも強いですw
Androidの方はジャイロなしのほうが良いかもしれません。
ちなみに、コイン補正は全スキルレベル共通で-2です。
(3〜)10消去までの獲得コインはn-3コインになり、11消去以上の獲得コインは本来より2n-11コイン少なくなります。
(いずれもnは消去数です)