
ジャックジャックは、画面をタップすると消去範囲が広がる消去系です。
とにかく画面を連打するだけのお手軽スキルではあるのですが、何度もタップしないといけないので手間がかかります(; ̄ー ̄A
スキル発動数が多いのも難点ですね・・・。
ただ、スキル1からスキルマまで消去数が多く、コイン稼ぎやスコア稼ぎはそこそこできます。
ガッツリとメインに使うには不向きですが、コイン稼ぎ主力ツムがいない方には良いかもしれません(^-^*)/
スキルチケットを使うほどではないので、確率アップ中や復活した際にコツコツ育てていきたいところです。
ジャックジャックは、スキルレベルで激変するタイミングはありません。
緩やかに成長していくので、成長スピードとしては普通になります。
ジャックジャックが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動するとジャックジャックが登場。
TAP!という文字がデカデカと出ます。
画面が赤いうちにとにかく画面をタップ!
タップすることで効果範囲が広がっていきます。
ちょっと疲れる・・・(; ̄ー ̄A
では、ジャックジャックをどのように使うとコイン稼ぎや高得点が出せるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
スキル発動後、TAP!の文字が出たら、とにかく画面を連打します。
指1本でやるよりも、人差し指、中指、薬指を使ってピアノを叩くようなイメージで連打して下さい。
そうすることで、スキル効果中に最大数まで消しやすくなります。
タップしないと消去範囲は広がらないので、とにかくタップ!!が攻略のポイントです。
ちなみにですが、タップした回数で消去数は決まっているようです。
例えばスキル1の場合、1回タップすると8個、2回目のタップで9個・・・という感じですね。
1回目は8個のツムが選択されています。
ここからもう1回タップすると・・・
9個に増えていますね。
ちなみに3回目は11個・・・という感じになっていたので、より多くタップしないといけないということになります。
消去数が決まっているので、ツムのつまり具合を気にする必要はありません。
スキル発動数が重いので、スキルゲージ連打プレイをしてマイツムを少しでも持ち越していきたいところです。
画面を連打すると、数字のカウントが上がっていきます。
これもしかしてコンボに使えるのでは・・・?と思いました。
しかし、画面をどれだけタップしても、1回のスキルで1コンボしか稼げません(; ̄ー ̄A
コンボ稼ぎに使えるかと思ったのですが、そこは甘くなかったですね・・・
スキルマになると、範囲がかなり広くなり、画面の上部の見えていないところも消すようになります。
画面上では、タップしてるのに巻き込む数が少なく見えますが、実際は天井が高いツムってことですね(^-^*)/
ジャイロ不要、スキルマで43個前後消すこともありほぼ全消し状態です。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
消去数が多い分、コイン稼ぎやスコア稼ぎはそれなりにできます。
ただ、連打するという手間を考えると、メインでは使いづらい・・・という感じでしょうか(; ̄ー ̄A
スキル自体は簡単なので、ちょっと変わったスキルでコイン稼ぎしたいな!って時に良さそうですw