
キーダは、一緒につながるマイロツムがでて少しの間つなぐと周りのツムも消すよ!という特殊系。
スキルの系統としては、マレフィセント系になります。
コイン稼ぎの場合は、ロングチェーン+ボムキャンセル。
スコア稼ぎの場合は、3~5チェーンで周りを巻き込みタイムボム狙いという使い分けで攻略するタイプです。
似たスキル系統のローズDブケイターには及ばないものの、コイン万枚のポテンシャルがあるツムです。
さらにスコア面でも、超上級者の方は7000万点以上出している方もいるため、とても良いツムではないでしょうか。
久しぶりに大当たりツムが出ましたねw
キーダは、スキル1からのポテンシャルが高いツムです。
低スキルレベルのコイン稼ぎツムとしても使えるので、早熟型のツムになります。
キーダが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、キーダが登場。
画面上のツムを一部マイロに変化させます。
繋げて消す時の音がいい!!
クセになる音ですw
では、どのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめています。
キーダは、スキルを発動するとツムが変化します。
マイツムは特別なキーダに、サブツム1種はマイロに変わります。
キーダとマイロは繋げることができます。
また、周りを巻き込んで消すので、マレフィセント系のスキルに似ていますね。
マレフィセント系の場合、タイムボム狙いをするとスコアが伸びやすいですね。
キーダも同様、短い3~5チェーンで周りを巻き込み、タイムボム狙いをしてスコアを伸ばすことができます。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
タイムボム次第でスコアはかなり大きく変わってきます。
基本的には2000万点前後、超上級者であれば7000万点は見込めます。
いずれ素点だけで1億点達成動画も出てきそうですねw
キーダは、スコアの場合はタイムボム狙いです。
しかし、コイン稼ぎであればロングチェーン攻略をすることで万枚達成できるポテンシャルがあります。
5→4のアイテムのみで、プレイ時間は約3分40秒~4分ほど。
1万コイン達成しているので、コイン稼ぎ面でかなり優秀です。
ローズDブケイターと並ぶぐらいの強さですね!
スキルの爽快感もあり、とても良いツムだと思います。
個人的にツムが消える音が好きなので、使いたくなりますw