
パレード白雪姫は、ランダムでボムが発生するボム発生系。
発生するボムは、ノーマルボムと効果付きボムになっています。
スキルレベルが上がる毎に変化数も増えますし、スキル発動数も減少するので、スキルレベルをあげて使いたいツムですね。
さらに、パレード白雪姫はフィーバー中に特別な効果があります。
フィーバー中はマジカルボムがキラキラに変化し、消去範囲が拡大します。
なるべくフィーバー中にマジカルボムを消していきたいところ。
決して強いツムではありませんが、ボム発生系の中では使い勝手が良いツムだと思います。
パレード白雪姫は、ボム発生系なのでスキルレベルが上がるごとに増えていき、スキル発動数も減少します。
劇的に変化するわけではないので、成長スピードとしては普通になります。
パレード白雪姫が画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、白雪姫が登場。
ダンスをしながらマジカルボムを発生させます。
白雪姫ツムの中で1番きれいなスキル演出ですね~(^-^*)/
では、パレード白雪姫をどのように使うと、スコアやコイン稼ぎができるでしょうか?
使い方のコツを以下でまとめていきます。
パレード白雪姫は、スキルを発動するとノーマルボム、効果付きボムがランダムで出ます。
何が出るか、何個出るかは完全に運です。
体感的には、効果付きボムが多めに出ているような気がします。
アリエル(チャーム)、オウル(チャーム)と同じ感じですね。
パレード白雪姫は、ただのマジカルボム発生系ではありません。
フィーバー中に「おまけ」として、特別な効果があります。
フィーバー中は、マジカルボムの消去数が通常よりも多くなります。
マジカルボムも見た目が変化しますよ!
キラキラしていてキレイ!!
ちなみに、フィーバータイムが終わると、キラキラも消えて消去数も通常に戻ります。
パレード白雪姫は、ボム発生系なのでスコアやコイン稼ぎには向いていません。
ビンゴやイベントで効果付きボムミッションで使うぐらいでしょうか・・・。
基本的には、フィーバー中にスキルを発動してマジカルボムを消すのが良さそうですね。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
ただし、マジカルボムで消したマイツムは、スキルゲージへの反映率が減少します。
スキルループは難しいツムですね・・・o(TヘTo)