
アイドルデールは横ライン消去系+フィーバー発生系です。
横ラインなのでジャイロ不要でムラになりにくく、使いやすいツムですね!
ただし、スキルレベルがあがっても消去数が格段に増えるわけではないので伸びしろは少ないです。
消去系なのでコイン稼ぎもしやすく、フィーバー系のミッションでも使えるので、使い勝手は良いツムだと思います!
パレードミッキーの下位互換ってかんじですね・・・(゚-゚;)
アイドルデールはスキル1から強いわけでもなく、スキルマになっても劇的に変化するわけではありません。
緩やかに成長していきますので、成長スピードは普通になります。
アイドルデールが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、フィーバーが発生し横ライン状にツムを消していきます。
消去範囲はスキルレベルに応じて異なります。
スキル演出がアイドルチップと同じですw
長くもなくちょうどよいスキル演出の長さなので、コスパも良いですね(^-^*)/
アイドルチップは消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
では、アイドルデールをどのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方を解説していきます。
アイドルデールは、フィーバー発生系のスキルも持っています。
通常時に使用すれば、フィーバーに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。
しかし、フィーバー中にスキルを使っても・・・
フィーバーゲージは増えず、+5秒の恩恵もありません。
フィーバー中に使用した場合は、ただの横ライン消去系のスキル効果しかない、ということになります。
ただし、ビンゴやイベントでフィーバーミッションに使用した場合は、フィーバー中に使用しても1回分として計上されるので安心して下さい!
アイドルデールは、フィーバー発生系+横ラインの消去系スキルです。
スキル連打プレイをすることで、マイツムを持ち越すことができるのでスキルの連射力もアップします。
もうすぐスキルがたまるな・・・と思ったら、スキルゲージを連打しておきましょう。
そうすることで、余分に消してしまったマイツムを持ち越すことができるので、次のスキル発動も早くなります。
ツムのつまり具合を気にするよりも、スキル発動重視でプレイしていきましょう。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
手元が写っているのでわかりやすいのですが、スキルゲージを連打してマイツムを持ち越しています。
これは消去系スキルのツムで使う場面が多いので、ぜひ覚えておきましょう。
消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
ただし、フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコアアップに繋がります。
基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識してください。
消去系スキルの場合、とにかくスキルを1回でも多く発動できるか?がポイントになってきます。
さらにいえば、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアアップに繋がります。
ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合は少しプレイ方法を変えます。
この場合、フィーバータイムがあと少しで終わりそうですが、スキルゲージが満タンです。
この状態であれば、フィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしてください。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。