
ドゥークー伯爵は、斜めライン状+画面右下のツムを消すよ!という消去系。
2段階消去スキルタイプです。
スキル1は正直かなり微妙でした・・・。
しかし、スキルレベルが上がる毎に強くなり、スキルマになると消去系の中でもなかなかの強さを発揮します。
ジャイロが有効なので、iPhoneの方はジャイロをおすすめします。
ジャイロなしでもそれなりに強いツムであり、初心者の方にもおすすめです(^-^*)/
ドゥークー伯爵は、スキルレベルが低いうちは正直弱いです。
スキルマになると化けるので、晩成型のツムになります。
ドゥークー伯爵が画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ドゥークー伯爵が登場。
ライトセーバーを振ってツムを消していきます。
エージェントPに似たタイプですね。
スターウォーズって感じのスキル演出が最高ですw
では、ドゥークー伯爵をどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方のコツをまとめていきます。
ドゥークー伯爵は、最初に斜めライン消去が来ます。
右上から左下に消していくので、野獣と同じタイプですね。
がっつり傾ける必要はありません。
右上が埋まるぐらいに傾ければOKです。
斜めラインにツムを消したあとは、画面右下のツムを消します。
画面中央~右下という感じですね。
ちなみに、画面右下の消去数はスキル1~スキルマまでほぼかわりません。
15~17個前後のツムを消します。
ドゥークー伯爵は、斜めライン消去時にどれだけ多く消せるかがポイントになってきます。
ジャイロがあるのとないのとでは、1プレイで考えると結構な差が出てきます。
基本的には、斜めライン時に右に傾ける。
その後傾きを戻して、画面右下のツムを消去させるというループになります。
実際にどのようにプレイすると良いのか、手元動画をアップしている方がいたので紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
大消去1回、少消去1回なので、コイン稼ぎがし易いツムです。
動画の方は、5→4、+coinのみで8000コイン近く稼いでいますね。
消去系の中でも、エージェントPより少し劣るぐらいの強さではないでしょうか。
なかなか良いツムだと思います!