
蒸気船ピートは、縦ライン状にツムを消すのでジャイロが有効です。
さらにボムを巻き込むタイプなので、高得点も出しやすいですがスキル上げは必須です・・・。
蒸気船ピートが画面に出てきたイメージです。
蒸気船ピートは縦ライン消去系。
スキルレベルが上がる毎に、必要ツム数が減少し消去数も増えていきます。
画像のピートはスキルレベル1ですが、22~25コ前後のツムを消していきました。
ただ、スキル発動までに必要なツム数が30コとめちゃくちゃ重いですw
全然スキルゲージがたまりません(; ̄ー ̄A
スキルの使い方と特徴をまとめると
・とにかくスキルレベルを上げる!
・ジャイロが使える方は、ジャイロをいれると消去数がもう少し増える
ボムを巻き込むタイプでしたが・・・スキル発動が重すぎてびっくりです(´_`。)
蒸気船ピートの長所と短所をそれぞれまとめました。
・ツムスコアが高い
・ボムを巻き込むタイプなのでスコアボムを巻き込むと高得点が出る
・スキルレベルが低いと使えない
・期間限定なのでスキル上げが大変
期間限定ツムであり、スキルレベルをあげないと使えないというのがかなり難点ですね・・・。
スキルレベル5でも必要ツム数21とかなり重いです・・・。
蒸気船ピートは消去系スキルも入っていますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
蒸気船ピートでコイン稼ぎ・高得点を出すコツはスキルを上げて、スキルを1回でも多く発動する。スコアボムはスキル効果で巻き込んで消すと得点が2倍になるので、スキルで消すようにすることがポイントです。
とにかくスキル発動が重いツムなので、スキルレベルをあげないと使い物になりません・・・。
スキルレベル1だと、必要ツム数が30個も必要なのでめちゃくちゃ重いですw
消去系スキルなので、スキルを1回でも多く使いたいところですが、スキルレベルがあがらないとそれすらも出来ません・・・。
期間限定ツムでスキル上げは大変ですが、少しでもスキル上げをしてから使うのが良さそうです。
蒸気船ピートは縦ライン状にツムを消すので、ジャイロが有効です。
スキル発動前に、真ん中にツムを寄せてスキルを使うことで、消去数を増やすことが出来ます。
ただし、ジャイロはテクニックが必要です。
ツムがふわふわと動いてしまうので、普段から使い慣れていないとタイムロスになってしまい逆効果です。
ジャイロは使いこなせる場合のみ、使うようにしましょう。
蒸気船ピートは、スキルレベルがあがるほど使いやすくなる晩成タイプです。
必要ツム数が減少し、消去数も増えていきます。
スキルレベルを上げないと使えないと言ってもいいぐらいですね・・・(; ̄ー ̄
蒸気船ピートはボムを巻き込んで消すタイプです。
スコアボムを巻き込めばスコアは2倍になりますので、スキルレベルが低くても得点(スコア)は伸びやすいツムです。
スキル発動が重いですが、ボムを巻き込むという強みがあるのでスコア面では消去系の中でも伸びしろがありますね!
スキル発動が30からスタートし、最大18個まで減少します。
18個でもかなり重い方なのですが、消去数が格段に多いというわけでもありません・・・。
それなりのコイン稼ぎは出来ますが、スキル発動が重い分、スキルを連続して発動しにくいのでコイン稼ぎメインツムにはちょっと厳しいかもしれません。
ちなみに、スキルレベル1、ノーアイテムで800コイン程度は稼ぐことが出来ました。
蒸気船ピートは、スキルレベルが上がる毎に必要ツム数が減少していきます。
他ツムの強さと比較するとどうなのでしょうか?
蒸気船ピートよりも先に追加された ピートは、同じくスキルレベルが上がる毎に必要ツム数が減少します。
イベントクリア報酬ながら優秀なツムですね。
ピートは中央消去系、蒸気船ピートは縦ラインなので消し方は異なりますが、同じキャラクターなので比較をしてみます。
ピートと蒸気船ピートを比較するとどうなのでしょうか?
消去数、スキル発動までの必要ツム数を比較してみました。
![]() の消去数目安 |
![]() の消去数目安 |
|
---|---|---|
スキルレベル1 | 22~25個前後 (30コで発動) |
28~30個前後 (28コで発動) |
スキルレベル2 | 23~26個前後 (28コで発動) |
28~30個前後 (24コで発動) |
スキルレベル3 | 24~28個前後 (26コで発動) |
28~30個前後 (21コで発動) |
スキルレベル4 | 25~31個前後 (24コで発動) |
28~30個前後 (18コで発動) |
スキルレベル5 | 26~32個前後 (21コで発動) |
28~30個前後 (16コで発動) |
スキルレベル6 | 28~34個前後 (18コで発動) |
28~30個前後 (14コで発動) |
※ツムの詰まり具合、端末によって消去数は前後しますので、あくまで平均ですm(_ _)m
消去数、スキル発動までに必要なツム数を見てもピートの方が強く使い勝手が良いといえますね・・・。
ただし、ツムスコアは蒸気船ピートの方が上なので、スコアの伸びしろがあるのは蒸気船ピートです。
コイン稼ぎの面では、ピートの方が使いやすいかな?と思います。
まさかのクリア報酬よりスキル発動が重いとは・・・予想外でした(; ̄ー ̄A
スキルレベルが上がる毎に必要ツム数が減少するのは、 野獣(ビースト)も代表的ですね。
コイン稼ぎが出来るツムとして最強クラスのキャラクターです。
野獣と比較するとどうなのでしょうか?
蒸気船ピートと野獣の消去数、スキル発動までの必要ツム数を比較してみました。
![]() の消去数目安 |
![]() の消去数目安 |
|
---|---|---|
スキルレベル1 | 14~18個前後 (28コで発動) |
22~25個前後 (30コで発動) |
スキルレベル2 | 18~22個前後 (24コで発動) |
23~26個前後 (28コで発動) |
スキルレベル3 | 22~26個前後 (21コで発動) |
24~28個前後 (26コで発動) |
スキルレベル4 | 26~29個前後 (18コで発動) |
25~31個前後 (24コで発動) |
スキルレベル5 | 29~32個前後 (16コで発動) |
26~32個前後 (21コで発動) |
スキルレベル6 | 32~35個前後 (14コで発動) |
28~34個前後 (18コで発動) |
※ツムの詰まり具合、端末によって消去数は前後しますので、あくまで平均ですm(_ _)m
スキルレベルが低いうちは、蒸気船ピートの方が消去数の威力は上です。
しかし、スキル発動までに必要なツム数が重いため、消去数が多くても使いにくいという難点があります。
スキルマになると、野獣のほうが消去数が多くなり、必要ツム数も少なくなります。
総合的に見ても野獣のほうが強く使いやすいといえますね。
ただし、ツムスコアは蒸気船ピートが1206に対し、野獣は678です。
高得点に関しては、蒸気船ピートの方が伸びしろがあるのではないでしょうか。
蒸気船ピートの実際のプレイ動画をご紹介します。
蒸気船ピートは、スキルレベルがあがればある程度は使えるツムになります。
しかし、スキルレベル4以下だと消去数に対して、スキル発動が重すぎてかなり扱いづらいです・・・(; ̄ー ̄A
スキルマになると、必要ツム数は18、消去数は平均して30コ前後にはなりますが、既にいる消去系スキルの方が使い勝手はいいですね。
これで必要ツム数が14コとかであれば、コイン稼ぎメイン候補になったかもしれないです。
ただ、蒸気船ピートはボムを巻き込んで消すタイプです。
スコアボムを巻き込めば、2倍になるのでこの恩恵は大きいです。
ボムを巻き込める点では、スコアが伸びやすくなるのでその点は評価できますね!
スキルレベルが低いと弱いですが、スキルレベル5以上になればやっと使えるツムになる・・・という感じでしょうか。
正直、スキル発動が重すぎてあまり使う場面がないかもしれないですね・・・。