
オルメルは、でてきた音符をタップ 周りのツムを消すよ!という消去系。
コンサートミッキーと同じタイプのスキルですね!
消した数に応じてボムも出ますので、運が良ければタイムボムが量産できることも。
タイムボム次第なところがあるため安定性はありませんが、それなりに強いツムです。
コインもプラス補正がかかっているため、初心者の方でも使いやすいツムですね!
ただ、ダッフィーのほうが優秀なので、オルメルにスキルチケットは使わないようにしましょう。
オルメルは、スキルレベルが上がるごとに音符の数が増えていきます。
劇的に変化することはなく緩やかに成長していくので、成長スピードとしては普通になります。
オルメルが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動するとオルメルが登場。
楽譜が出てきて音符が流れてきます。
コンサートミッキーと同じですねw
では、オルメルをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます。
オルメルは、出てくる音符の数が2種類あります。
オレンジ→4~5個前後
あか→15個前後
赤色のほうが消去数は多くなっています。
オルメルはスキルレベルに応じて音符の数が異なります。
出てくる音符は完全ランダムとなっているため、オレンジが多い時も・・・。
赤色が多めに出てくることを願うしかありません(´;ω;`)
オルメルは、タップした場所の周りのツムを消します。
タップしなければ、画面下に到達した時点で勝手にツムを消してくれます。
赤色の音符は消去範囲が少し広いので、なるべくツムが多い画面中央付近で消すようにしましょう。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
まさにコンサートミッキーですね!
タイムボムが量産できればスコアも伸びますが、安定性はありません・・・。
弱くはないのですが、同時期に登場したダッフィーの方が使い勝手も良いですね。