
お祭りドナルドは、画面を連続タップ タップの数だけツムを消すよ!という消去系。
最初は画面を連打するとツムを1個1個消しますので、コンボ稼ぎができます。
一定時間経過すると、最後に画面中央のツムを消します。
画面を連打する感じが、太鼓の達人を連想させますねw
コイン稼ぎやスコア面では強くありませんが、楽しくコンボ稼ぎができるツムです。
お祭りドナルドは、スキルレベルが上がる毎に消去回数が増えていきます。
劇的に変化するわけではなく、緩やかに増えていきますので、成長スピードとしては普通になります。
お祭りドナルドが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、お祭りドナルドが登場。
最初は画面をひたすらタップします。
連打が終わると、最後に画面中央のツムを消します。
ドナルドといえばコンボ!って感じですねw
では、お祭りドナルドをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
お祭りドナルドの最初のスキルは、画面を連続タップとなっています。
連打すると、ツムを1個1個消すことができます。
この時、片手ですべての指を使うよりも、両手の親指以外を使ってのタップがおすすめ。
また、タップしないとツムは消えないので、必ずタップするようにしましょう。
連続タップが終わると、最後に画面中央のツムを消します。
決して多いというわけではないので、おまけのような感じですね。
ボムは巻き込んで消しません。
基本的に細かいテクニックは不要です。
スキルを発動して、最初に少しでも画面を多くタップすること。
画面中央のツムを消すのを見守るだけという感じですねw
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
普段の使いみちはほとんどなく、イベントやビンゴのコンボ要員で使うぐらいでしょうか。
スキル演出は可愛いんですけどね・・・(; ̄ー ̄A