
ジャングルクルーズミッキーは、画面下のツムをまとめて消す消去系。
スキル1からそこそこの消去数があります。
スキルマになると36個前後消すため、野獣クラスの消去数なんですね。
しかし、コインにマイナス補正がかかっており、消去数のわりに思ったよりコインが稼げません・・・。
スキル発動が軽い分、なんだかもったいないツムですo(TヘTo)
強くもなく弱くもなく、普通の消去系という感じですね・・・。
ジャングルクルーズミッキーは、スキル1からそこそこの消去数がありますので、早熟型のツムになります。
ジャングルクルーズミッキーが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ジャングルクルーズミッキーが登場。
アトラクションの演出が流れます。
ジャングルクルーズミッキーも曲付きだったら最高でしたねw
では、ジャングルクルーズミッキーをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます。
ジャングルクルーズミッキーは、画面下のツムを消す消去系です。
下側をガッツリ消すのですが、ボムは巻き込まないタイプです。
シンプルな消去系ですねw
ジャングルクルーズミッキーは、スキル発動数が14個と軽めです。
1回でも多くスキルを発動するのが良いですね。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
最近のツムに比べると、ちょっと見劣りしてしまいますね・・・。
弱くはないのですが、強くもない・・・という感じです。
ジャングルクルーズミッキーは、消去数が多めなツムです。
しかし、思ったよりコインが稼げません・・・。
コインにマイナス補正がかかっているからなんですね。
通常よりもー15%されているので、コイン稼ぎのメインツムには少々厳しいかと思います。
スキル発動も軽め、消去数も多いだけに残念ですねo(TヘTo)